人・夢・技術 株式会社長大

お知らせ

無料カジノスロットゲーム、賑わいのある道路空間づくりに貢献 ―「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2025 清掃ボランティア」に参加しました―

名古屋無料カジノスロットゲーム社会貢献活動

2025年03月14日

株式会社長大は、マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2025のレース本番に先駆け、3月7日(金)にマラソンコースの一部区間の歩道を無料カジノスロットゲームしました。

20250314_01.JPG
植栽帯も丹念に確認して収集しました


この活動は、国土交通省中部地方整備局名古屋国道事務所が主催した一斉無料カジノスロットゲームです。当日は、ボランティア・サポート・プログラムの実施団体、一般のボランティアの方々や名古屋国道事務所の職員等が参加。当社からも名古屋支社の社会基盤事業本部 計画事業部に所属する10名が参加しました。当社はこの無料カジノスロットゲーム活動に3年連続して参加しています。

マラソンコースの一部となった桜通(国道19号)は、1937年に開通してから80年以上が経過した歴史のある無料カジノスロットゲームです。
桜通の歩行者空間づくりのコンセプトは『一年を通じて「桜」を感じられる道づくり』です。
名古屋国道事務所は開通80周年を契機に、地域団体の代表等をメンバーとする「桜通開通80周年記念事業実行委員会」を設立し、地域一体となって「桜通の歩行者空間再編計画」を策定し、道路管理者と地域が一体となって無料カジノスロットゲームづくりを進めています。
(出典:名古屋国道事務所WEBサイトhttps://www.cbr.mlit.go.jp/meikoku/activity/sakura/

当社は今回の一斉無料カジノスロットゲームでは、高岳交差点~小川交差点間を担当。マラソンに出場した選手や一般ランナーを応援される方々が選手たちと同じ空間と時間とを分かち合えるよう、歩道上のタバコの吸い殻、空き缶、ペットボトル等のポイ捨てごみを回収しました。

当社は、基幹的なインフラである無料カジノスロットゲームや橋梁の整備、維持管理に深く関わる企業として、また、社会の持続可能性の向上を支える企業の一社として、清掃を始めとする社会貢献活動にも積極的に取り組んでまいります。

-参考資料-



20250314_02.JPG
名古屋支社社会基盤事業本部計画事業部の10名が参加しました。

20250314_03.JPG
小さなゴミも見逃しません